後の祭りを、蔓延させています。
祭りの準備は、短時間でウキウキとできるのにね。
WBC 1,750 /ul (L)
RBC 355 *10^4/ul (L)
Hb 12.8 g/dl
PLT 10.9 *10^4/ul (L)
Ne 436 /ul (LL)
Ly 1,110 /ul (L)
Mono 174 /ul (L)
何だか、白いのだだ下がりなんです〜けど。
好中球、(LL)って付けられた。
久しぶりに検査値ですが、検査していなかったわけじゃありませんです。
木曜日から、下がり気味でしたのよ。
ちゃんと、G-CSFの注射していただきました。
血小板が下がってます。
こっちも怖いです。
肝メタもあるし、アリムタでの肝障害傾向も、木曜の採血では出てましたし。
トロンボポエチンが~です。
体調は、イイでしょう。
呼吸も楽だし、今日は頭も特に変化なし。
ときどき、身体の中のあちこちがチクチク痛む。
ゆわゆる内臓痛なので、どこに起因する痛みかさっぱりよね。
肝臓が痛むとしたら、相当なコトだろうし。
先週も、今週も「外泊」という言葉からはかけ離れているのですが、今回はここでの時間の潰し方が上手なのか、不思議と苦になって居ない。
帰りたいですけどね。
ストレスのない環境で、ネットに接続したいですね。
Softbankのアンテナが~(。-_-。)です。
今日は原爆の日だったので、金 文学 著「広島人に告ぐ!
我々は『平和』を叫びすぎる」という南々社という出版社(広島の会社みたい)から出ている本をちょうど読み始めてます。
先日フタバに山積みになっていたのを見かけたのだが、其の時は買いそびれて、買ってきて貰いました。
ONE PIECEの63巻と一緒に。
---優先順位的には、当然ながらONE PIECEの後なので、今日からです。
私は、生まれが広島ではないので、自分が広島でいくらか育っていても、いつも広島の人を観察してきたつもりで、広島人ではないと思っています。
広島人には、なりたくないのかもしれません。
夏休みの読書感想文を提出するかどうかは、決めてません。
すっごい面白かったら、提出しましょうか。
ま最近は、ようやく偏った報道というものが理解できる様になったので、(韓流フジテレビのことじゃあないんですが)なんだかなぁ と思うことが多いです。
来週明けからは、米国債の格付けダウンで大恐慌が始まるとのこと(デマですか(●´⌓`●))。
経済だけをみていると、これからの世界を生きていく人たちは大変ですね。
あ環境をみてみても、辛いものがありますね。
そう。これから、人口は縮小していくと言われるのに、あそこで暮らさなきゃいけないんでしょうか。
いろいろ事情があって、それを選択されるわけですもんね。