2008年1月31日木曜日

2008年1月31日木曜日

今日で一月も終わりです。
早いですね。


あーっと言う間です。
月日が過ぎるのは。
ぼんやり過ごしていては
いけないのでしょうね。


口内炎が、
左の上顎奥に出来かけてます。
早いねぇ。


処置も早めにして
デキサルチンを出して貰いました。
まだ、花盛りではないので
何とか大人しくならんでしょうかね。


後は、腰が痛くなりました。
これは何の腰痛でしょうか?
骨?
姿勢が悪い?
何が原因なんでしょうね。


タキソールは関節痛もあるそうです。
痺れも結構あるって。
薬剤師のおばさんは、
モービックがタキソールの痺れには
効果があるという報告があると
教えてくれたけど、
呼吸器ではあまり使ってないらしい。


しかし、頭が痛いのは変わりません。
なんか、頭がクラクラするような気もします。


これが一番の不安の種です。
もし頭にあっても、
どうにかなるのなら不安に感じることは
ないのかもしれないけど、
もしケアできない状態だったら・・・。


早いところMRIを受けないと、
不安でしょうがないっす。
でも受けたからって、
そこに見つからなくっても
安心とはいえないけどねぇ。


N.S.柳原かなこに、
ウルサいって文句を言ってしまいました。
悪いなぁとは思いながら、
つきあうのがしんどいので
しょうがないです。


MBOの件でメールも来たのだけど、
ゾンザイな返事しかできませんでした。
悪いなぁとは、
同じように思うのだけど、
誰にも会いたくないし。
鬱々ですね。


外来になると、
薬剤費だけで費用はじゅうぶん相当になって、
外来の保険では随分赤字になってしまう。
と漠然と、思ってしまう。


外来で通えるのは、
とてもありがたい。
でも、経済的には
苦しい。


欠勤状態なのも困る。
でも給付金がないのは、
もっと困ります。


どうなるんだろう。
困ったなぁ。

2008年1月30日水曜日

2008年1月30日

今日も一日、
なにもなく終わりました。


MRIがあるというのは
ガセ情報でした。


吐き気が少しするのと、
胃が痛むくらい。
またパリエットが出てきた。


やっぱり点滴が続かないのはありがたい。
ただ、何もないと
治療なのかどうなのか
わからなくなる感じ。


確かに、これは外来でも可能なんだろう。
でも、出来たら入院で保険給付を稼ぎたいよね。


隣の食事拒否のおじさんが退院したので、
真ん中のベッドに移動しました。
少し明るくなって、
テレビも入りやすくなった。
入り口のより広いと思う。
ちょっと助かる。


深呼吸をすると
胸が膨張しきれないような、
つっかえる感じがあったけど、
それがなくなった。


デカドロンが効いているのか、
タキソールが効いているのか?
どちらかわからないが、
楽な感じは良い。


FDっぽい感じで
吐き気がするのは変わらないみたいだけど、
咳は減った。


だとすると、あれらも全部、
肺癌の症状なんだろうか?


やはり随分と前から転移はあって、
それでいてナベルビンもシスプラチンも
ぜんぜん効果がなかったんだろうな。


あの時間は何のためにあったんだろう?
もうちょっと効果があったら
半年以上持たせて欲しかったな。


iPodGVISAのポイント交換で頼んだら、
クロネコの引っ越しプレゼントでiPodGが当たって
届いたそうだ。


不思議だ。


まだまだ捨てたものじゃないのね。
きっと、もっともっといいことは
沢山あるよね。
楽しみにがんばりましょう。


今週は、一泊かな?
二泊出来たらまた
スケートに行けるといいなぁ。


お家に帰りたいな。

2008年1月29日火曜日

2008年1月29日火曜日

入院して一週間。
二回目の治療が始まりました。


ステロイド入りのカイトリルから始まって、
タキソール、
カルボプラチン。
全部で3本。


シスプラチンとの時と比べると、
全体の本数も少ないし、
明日も明後日も
輸液はないので随分と楽。


でも、タキソールはショックがあるらしい。
酸素吸入の用意をして
投与15分間はNSの森田さんがついていた。
雪の日のノーマルタイヤでの帰宅の顛末を聞いていた(笑)


血管痛もなく、
吐き気もない。


初回だからかもしれない。


タキソールではショックの情報から、
不安でサブスタンスPが出たのか咳が多く、
カルボプラチンは少々落とすのが早かったのか
動悸がした。


ステロイドが入っているらしいが、
前回ほどの量でないのか、
気分の高揚はない。


むしろちょっと眠い。


効果があるといいな。


濱ちゃん曰く、
イレッサの感受性の検査に
昨年切除した標本を回したとのこと。


感受性があれば、
サードラインに期待が出来る。


それ以前に、
まず今の治療を外来でもこなせるように
効果を期待したいところだ。


頭次第かもしれないけど、
もう少し、頑張れるのかもしれない。


明日は、
お隣のベッドが引っ越されるらしいので、
もう少し明るくなれるのかもしれない。
がんばろうね。

2008年1月28日月曜日

2008年1月28日

病状、治療計画を
午後4時位から、
はげちゃんと濱ちゃんから受ける。


右の肺には小さな転移が何カ所か。
左にもある。


先日の採血結果には
載っていなかったSLXも、
きっちり上がっていた。


前回と違う化学療法を。
ということで、
カルボプラチンとタキソールになる様子。


効果があれば、
2クール目からは外来に移行するとのこと。


骨シンチは今日の昼からの撮影だったし、
MRIはまだ先なので、
脳転移などがあれば、
ガンマナイフなど随時対応を考えるという。


弱気はいけないが、
恐らく頭にも行っているだろう。


一体いつ頃から、
癌が飛び回っていたのか判らない。
実は相当な昔からで、
ここまでよく生きて来れたと、
誉めてやらなければならないのかもしれない。


亘ちゃんが手紙をくれているらしい。
心配してくれて、
肺移植なら岡大を紹介してくれるらしい。
適応ではないだろうが、気持ちはうれしい。
いい人だったんだと、あらためて思う。


よい人と出会っておつきあいが出来たと思う。
自分のようにわがままで、
好き嫌いだけをいう人間がよく
こんなによい人たちに出会えたものだと、
不思議に思う。


惜しむらくは、
もっと早くに気がついて、
大事に人生を生きるべきだったんだろう。


残りを大事にしないといけない。
ここまでは、今回の入院、
全くの無気力で来てしまっている。
明日からの治療を、がんばろう。
少しでも長く生きられるように。

2008年1月27日日曜日

2008年1月27日

2泊、外泊して
病院に戻ってきた。


26日の土曜の朝、
右胸がチクチクズキズキして
目が覚めた。
時々痛くなっては消える。


翌日の朝も同じ痛みがして
目が覚めた。
オペ創の痛みとは
違うように思う。


右の肋骨、横隔膜あたり、
咳のせいなのか痛む。
筋肉痛みたいにも思う。


どちらも不愉快だけど、
まだ我慢できる。
どうも痛いところばかり。
こう言うのがどんどん増えるのかな?
つらいねぇ。


明日は、骨シンチ。
それから治療に関しての説明。


CTまでで、
何かが見つかっていれば話は早いけど、
一番心配なのは、
脳転移だなぁ。
少しでも長く生きられますように。


下の子は人生二回目のスケートに行きました。
上手です。
楽しいんだろうな。
上の子も楽しそう。


いつまでも一緒にいたいな。
今日はラーメン食べて、
ソレイユに行ってプラプラして、
お昼寝したら一日が終わった。


もっと有意義に過ごさないといけないね。
もっと早起きして、
元気なうちに動き回りたいな。


来週は治療が始まっているから、
帰られるかな?


カルボプラチンなら帰られるかな。


もっと機嫌良くできるといいな。
昨日も、今日も、下の子を怒って泣かせてしまった。
ごめんなさい。
ちょっとでイライラしてしまう。


治療が始まっていないのに、
これで治療が始まったら、
どれほどになるだろう。
気持ちを強く持ちたいな。


ひと月ほどしか住んでないのに、
もう我が家なんだね。
ほっとするね。
不思議だね。
また帰りたいです。


金魚さんの水も換えなきゃね。
がんばるんだ。
ゆるゆるとまだまだがんばろう。

2008年1月24日木曜日

2008年1月24日木曜日

三日目。
蓄尿が終わったら、予定はなかった。


ひまだ。


他の患者さんが気管支鏡を受けていた。
する事がないならやりたかった。


風邪もしっかり引いてきたので、
昨日持ってきて貰ったラジオを聞いて、
昼からはぼんやりすごした。


夕方、濱ちゃんがやってきて
クレアチニンクリアランスは、
前回の投与前より下がっているけど、
そんなに問題はない、と言う。
そうなのかな?


話の合間に、
シスプラチンの名前も出る。


今回もシスプラチンなのか?
外来じゃ出来ないんじゃないのか?
まぁ、聞き流したけど・・・。
週明けのシンチをやって火曜か、
月曜に話が出来るように家族の方を呼んでください。
と言う。


水曜日には、
使う薬は決まってないけど、
化学療法を始めましょう。
となった。


ちなみに、金曜日のCT後には
外泊2連泊O.K.の許可がでた。
これで、スケートに奴らを連れていけるだろう。


ただ、その後見た
一昨日のCEAがまたしても倍近く上昇していて、
すっかり落ち込んでしまった。


ネットで症例を見ると、
それ以上に上昇している症例は
あるのはある。


まぁ治った例でもなければ
生存期間が長い例でもない・・・・・・。


失ったものがあれば、
それで得たものが必ずあるって。


それを見失わないように、
残りを生きようね。

2008年1月23日水曜日

2008年1月23日

入院二日目。
採血と24時間蓄尿。
昨年のシスプラチンで、
腎機能が落ちているから気になる。


午後からの肺機能検査が、
なかなか呼び出されず、
お風呂が先になった。


肺機能の施術者は、
とても手際と指示がよくて、
受けやすかった。


肺活量は4600ccと、
「元々が良かったから、今でも普通より良い」
という評価をもらう。


特に、肺機能上で問題はなさそう。


ってことは、このノドの閉塞感は何だったんだろう?
謎だ。


明日の予定は聞いてない。
蓄尿が終わったら、何だろう?


CTは25
MRIはまだ先らしい。
シンチも日程は聞いていない。


脳転移が心配だ。
すこし頭痛がすることがあるのと、
左の瞼が重く感じたりすること、、
傾眠も気になる。


昨日までの調子悪いのが、
明らかに風邪の咳に変化して気が楽になったように、
何でもなければよいけど。


はっきりしないうちに
気持ちが負けてはいけません。


しっかり手相を書き込んで、
がんばりましょう。


子供たちが今回は初お目見え。
会えるとすごくうれしい。


ずうっと一緒にいるとめんどくさいのに。。
早く元気になってまた帰りたい。
がんばるさ。