2010年8月30日月曜日

月曜日の傾向

白血球が沢山増えて。
機嫌よく外泊してきましたが。

このところ、毎月曜日の採血では、白血球が下がる傾向のようです。
自宅で、何かとんでも無いことをしているのでしょうか?
そうだとしたら、生活習慣を改めたいところですね。

白血球を意識して、バナナを健常人よりも余分に摂取しています。
ですので、白血球数よりも如実にその影響を受けやすいところに、著しい変化が現れてきました。
体重が、入院してから 3kgはゆうに増えてもうた。
まずい。
じわじわ、来とったけど、バナナをアドオンしてから加速度的に増えてます。
これは、本当にまずいんだが。
バナナは、減らせないぞ、っと。

TP 6.1 g/dl (L)
ALB 3.7 g/dl (L)
肉を喰えっ肉をっっ てかんじです。

AST 26 IU/l
ALT 28 IU/l
γGTP 88 IU/l (H)
肝機能正常化。ガンマも下がってますねぇ。
オルニチンの効果ですかね。

BUN 13 mg/dl
CRE 1.00 mg/dl
UA 7.2 mg/dl (H) 変わらんのう。

CRP 0.170 mg/dl よしよし。

WBC 2,950 /ul (L)
RBC 312 *10^4/ul (L)
Hb 10.8 g/dl (L)
PLT 21.8 *10^4/ul
血小板が、じわじわと下がって行くのがおもしろい。
アバスチンが、入ってるって証明みたい。

Ne 1,380 /ul (L)
Ly 1,250 /ul (L)
Mono 296 /ul
単球は有るから。

そんなわけで、また水曜日の治療は採血結果待ちでのスタート。
第二サイクル最終治療日なので、恙無くむかえたいですね。

そうそう、検査値の推移を、ひとつのページにまとめてみました。
2007年からの推移も、貼りつけてみたんだがな。
表の貼りつけで、横へスクロールすると列が固定表示されなくて、しごく便利が悪いので、できるだけ表示範囲を少なく、期間を区切った方が良かろうと思ってます。
で、それはいったい誰のニーズなんだ?
誰でも無いんだが、見易いかなって思ったのさ。
本当は、Google Documentの該当ページに飛ぶのが一番見やすいのだが、それをやるのはまだ勇気が無いのさ。
ごめんね。へたれで。

しかし、纏めたのはいいが、外泊から帰って来たら、iPadからは悉く見えてないんですけど。
また今度、帰られたらメンテナンスします。


今朝の、深夜の勤務を最後に、親しくしてくれていた看護師さんが居なくなるのだった。
年が近いのと、子どもが同い年だったりするので、とても親身になってくれた。
緩和ケアの専門職を目指して、九月からお勉強をなさるそうだ。

まだ、全国でも有資格者は数十人と云う(確か30人だった筈)、最近、創設された資格で、数ヶ月前に最初の合格者が発表みたいなのがニュースになっていたやつだ。
たぶん、ジェダイマスターみたいなヤツなんだ。でも海賊王じゃないと思う。国家錬金術師はいい線かな。
お勉強には、全国どこに行くかわからない、って感じだったらしく、旦那も子供も居るのにねぇ。
白羽の矢が立つのはもとより、院内の選抜試験も相当にハードだったらしい。
が、決まったからには費用はすでに病院が肩代わり。癌センターかどっか知らない施設での研修や、そんなこんなのプレッシャーで、挫折するぐらいならまだしも自死ってケースもありがちとか。
茨のみちよね。
こうやって、理想のケアに邁進される方も、いらっしゃるわけです。
ぜひ、元気で頑張っていただきたいと、応援しております。

戻ってくる頃には、私は元気で居るのか、ま、偉くなって戻ってくるんだろうから、何れにしても、じかにケアしてもらうことは無いんだろうなぁ。
緩和ケア病棟ってのは規模的に難しそうだけど、帰ってきたらとりま病棟師長っすかね。

志しが高いというのは、素晴らしいことです。
へたれの私はそう思います。